審美歯周治療とは
単に歯を白くする、セラミックを冠せるというだけではなく、真の審美は歯と歯肉の美しいハーモニーから生まれます。
さまざまな理由で歯と歯肉のふぞろいを生じている方がいらっしゃいます。
この状態を改善するのが審美歯周治療です。
見た目の美しさだけではなく歯の健康にも大切な役割を果たし、患者さんを精神的な苦痛から解放します。
美しい笑顔は心も体も健康にすることができるのです。

審美歯周治療の症例紹介
審美歯周治療CASE-1
治療前25才の女性です。歯周病だと思いこまれ強いブラッシングをしておられました。また、もともと歯肉が薄かったため犬歯をはじめあちこちで刃肉の退縮がおきてしまいました。 途中経過当院では根面カバー法による治療を行いました。治療後です。3年を経過していますが、ブラッシングにも気を付け経過は良好です。 途...